建設分野の試験概要 | 特定技能アジアサイト

建設分野の試験概要

試験名:建設分野特定技能1号評価試験

建設分野特定技能1号評価試験実施要領

試験言語

日本語とする(必要に応じてルビを付す)。ただし、専門用語等については他の言語を併記することができるものとする。

試験実施主体

建設分野における特定活動外国人の適正かつ円滑な受入れを実現するための取組を実施する法人であって、国土交通大臣の登録を受けた者(以下「登録法人」という。)が実施する。

実施方法

技能試験は、実技試験及び学科試験によって行う。学科試験はコンピュータ・ベースド・テスティング(C B T)方式(注)により実施し、実技試験は登録法人が定める方法により実施する。

(注)コンピュータを使用して出題、解答するもので、受験者は、コンピュータの画面に表示される問題をもとに、画面上で解答する。

事業年度における実施回数及び実施時期

4月1日から翌年3月31日までを一事業年度とし、事業年度ごとの実施回数は年1回から2回程度とする。

実施場所

必要に応じて国内においても実施環境が整った都市から実施する。その他の国についても実施環境が整った国から順次実施する。

受験資格者

17歳以上の者とする。

試験水準

建設分野特定技能1号評価試験の試験水準は、技能検定3級相当の水準とし、初級の技能者が通常有すべき技能及びこれに関する知識を問うものとする。

試験科目

試験は学科試験と実技試験により構成されるものとし、試験時間や問題数については以下のとおりとする。

・学科試験については、試験時間60分、問題数30問
・実技試験については、登録法人が定める試験時間、問題数

合否の基準

学科試験については合計点の65%を合格基準とし、実技試験については登録法人が定める基準点を合格基準とする。

結果通知書の有効期限

合格証明書の有効期限は、合格発表日から10年後とする。

■学科試験

スワイプして表示→

特定技能1号 30問
試験時間 60分
出題形式 真偽法(○×)および2~4択式
実施方法 CBT方式
合格基準 合計点の65%以上

CBT操作体験版

■実技試験

スワイプして表示→

問題数 職種毎に定める
試験時間 職種毎に定める
実施方法 作業試験、判断試験等から職種毎に定める
合格基準 職種毎に定める
型枠施工

・学科サンプル問題
・実技試験問題

左官

・学科サンプル問題
・実技試験問題

コンクリート圧送

・学科サンプル問題
・実技試験問題

トンネル推進工

・学科サンプル問題
・実技試験問題

建設機械施工

・学科サンプル問題
・実技試験問題

土工

・学科サンプル問題
・実技試験問題

屋根ふき

・学科サンプル問題
・実技試験問題

電気通信

・学科サンプル問題
・実技試験問題

鉄筋施工

・学科サンプル問題
・実技試験問題

鉄筋継手

・学科サンプル問題
・実技試験問題

内装仕上げ

・学科サンプル問題(壁装)
・学科サンプル問題(ボード仕上げ)
・実技試験問題(壁装)
・実技試験問題(ボード仕上げ)

受験申込手続きのご案内

最新の試験情報(建設業)をご確認ください。

トップへ戻る

お問合せはこちらから  

特定技能試験を希望される方へ

ミニセミナー‧勉強会を希望される方へ

2020.08.01 セミナー情報
その他  

メディア情報